2013.03.24(Sun)
ワイヤレス設定に四苦八苦
ふう、できた~!
プリンターをワイヤレスで使う設定がやっとできました。
ひと月ほど前のことですが、プリンターが突然壊れてしまいました。
印刷をしようとしても白紙が出てきてしまい、ヘッドをクリーニングしてみたり
あれこれいじっていると、「異なるヘッダーがつけられています」という
わけのわからないエラーがでて手がつけられない状態に・・・・
「ヘッドなんていじったこともないのに・・・・・何で???」
修理するよりも新しく買った方が安いので、同じようなスペックの機種を
買ってきました。
今までのプリンターもワイヤレスで使っていたので、今度もワイヤレスで
使えるようにしようとプリントーサーバーとつなぐ設定を試みるも・・・・
「マニュアルに従って作業をしているのにつながらない・・・・・」
インターネットでいろいろ検索し、設定方法を調べてみて挑戦すること数回。
パソコンのワイヤレスの設定の方もいじってみたところ、今まで反応しなかった
プリンターがやっと反応をしました。
”簡単設定”なんて書いてあったけど、難しいじゃない!!
マニュアルはわかる人が書いているので、どうもかゆいところに手が届かない
きらいがあります。
素人にはわかりづらいところをはしょらないでほしいなあ・・・・
悪戦苦闘の末、なんとかつなげられてほっと一息です。


にほんブログ村

プリンターをワイヤレスで使う設定がやっとできました。
ひと月ほど前のことですが、プリンターが突然壊れてしまいました。
印刷をしようとしても白紙が出てきてしまい、ヘッドをクリーニングしてみたり
あれこれいじっていると、「異なるヘッダーがつけられています」という
わけのわからないエラーがでて手がつけられない状態に・・・・
「ヘッドなんていじったこともないのに・・・・・何で???」
修理するよりも新しく買った方が安いので、同じようなスペックの機種を
買ってきました。
今までのプリンターもワイヤレスで使っていたので、今度もワイヤレスで
使えるようにしようとプリントーサーバーとつなぐ設定を試みるも・・・・
「マニュアルに従って作業をしているのにつながらない・・・・・」
インターネットでいろいろ検索し、設定方法を調べてみて挑戦すること数回。
パソコンのワイヤレスの設定の方もいじってみたところ、今まで反応しなかった
プリンターがやっと反応をしました。
”簡単設定”なんて書いてあったけど、難しいじゃない!!
マニュアルはわかる人が書いているので、どうもかゆいところに手が届かない
きらいがあります。
素人にはわかりづらいところをはしょらないでほしいなあ・・・・
悪戦苦闘の末、なんとかつなげられてほっと一息です。


にほんブログ村

スポンサーサイト