2011.04.30(Sat)
初めての海外出張 - 2
シンガポール滞在2日目、朝食をとるレストランで上司と合流しました。
アジア本部は最近新しいビルへ移ったばかり。
開発中の地域で近くに電車などが通っていないため、タクシーで向かいました。
ディレクターの部屋に直行し、簡単なスケジュールの打ち合わせのをした後、
オフィスツアーをし、いろいろな人に会ってご挨拶。
挨拶周りが済むと、大小様々なミーティングが一日続きました。
懸案事項のミーティングはアジア地域本部だけでは結論が出ず、グループ全体の
管理をしているUKの部門も交えての会議が翌日設定されました。
3日目は、UKとの電話会議が急遽決まったため、スケジュールを当初の予定から
かなり変更しなければならなくなりました。
上司とCFOのミーティングも急遽入ったため、ひとりで予定されていた
ミーティングに参加するということも。
最後のミーティングが終わると、またオフィスのあちらこちらへ帰国の挨拶を
して回り、ディレクターと上司と3人で食事に出かけました。
私がその晩のフライトで帰国することになっていたので、食事の後ひとりで
タクシーにとび乗って空港に直行するというかなり慌しいことになってしまいました。
空港でチェックインを済ませ、出国ゲートを探してキョロキョロしていると
セキュリティーのおじさんが「あっちだよ」と教えてくれました。
出国手続のカウンターを通過した後は、迷子になることもなく搭乗ゲートまで
行くことができ無事帰国の途につき2泊4日の弾丸出張は終わりました。
行く前はひとりで行って帰ってこられるか不安でしたが、何とかなりました。


にほんブログ村

アジア本部は最近新しいビルへ移ったばかり。
開発中の地域で近くに電車などが通っていないため、タクシーで向かいました。
ディレクターの部屋に直行し、簡単なスケジュールの打ち合わせのをした後、
オフィスツアーをし、いろいろな人に会ってご挨拶。
挨拶周りが済むと、大小様々なミーティングが一日続きました。
懸案事項のミーティングはアジア地域本部だけでは結論が出ず、グループ全体の
管理をしているUKの部門も交えての会議が翌日設定されました。
3日目は、UKとの電話会議が急遽決まったため、スケジュールを当初の予定から
かなり変更しなければならなくなりました。
上司とCFOのミーティングも急遽入ったため、ひとりで予定されていた
ミーティングに参加するということも。
最後のミーティングが終わると、またオフィスのあちらこちらへ帰国の挨拶を
して回り、ディレクターと上司と3人で食事に出かけました。
私がその晩のフライトで帰国することになっていたので、食事の後ひとりで
タクシーにとび乗って空港に直行するというかなり慌しいことになってしまいました。
空港でチェックインを済ませ、出国ゲートを探してキョロキョロしていると
セキュリティーのおじさんが「あっちだよ」と教えてくれました。
出国手続のカウンターを通過した後は、迷子になることもなく搭乗ゲートまで
行くことができ無事帰国の途につき2泊4日の弾丸出張は終わりました。
行く前はひとりで行って帰ってこられるか不安でしたが、何とかなりました。


にほんブログ村

スポンサーサイト