2009.08.30(Sun)
衆議院議員選挙
衆議院議員選挙の投票に行ってきました。
選挙権を得てからかなりたちますが、今回の衆院選挙は今までと違うように感じます。
どこがかというと、
受付に長蛇の列:
投票に行くようになって初めて受付をしてもらうのに15分位待ちました。
40人近く並んでいたと思います。こういう経験は初めてです。
弟は「30分以上待った」と言っていましたので、その時はもっと並んでいたようです。
若者が多い:
私の住む地域の投票所では、今まで20代、特に20代前半の若者が投票にきている姿を
あまり見かけませんでした。今回は、若者の姿を多く見かけました。
小さなお子さんや赤ちゃんを連れたお母さんも多かったように感じました。
「今の閉塞感を何とかして欲しい」という願いから、「今回の選挙は投票に行かなくては」と
思われた方が多いということでしょう。
結果はどうなるでしょうか?今夜は遅くまでテレビを見てしまいそうです。

にほんブログ村
選挙権を得てからかなりたちますが、今回の衆院選挙は今までと違うように感じます。
どこがかというと、
受付に長蛇の列:
投票に行くようになって初めて受付をしてもらうのに15分位待ちました。
40人近く並んでいたと思います。こういう経験は初めてです。
弟は「30分以上待った」と言っていましたので、その時はもっと並んでいたようです。
若者が多い:
私の住む地域の投票所では、今まで20代、特に20代前半の若者が投票にきている姿を
あまり見かけませんでした。今回は、若者の姿を多く見かけました。
小さなお子さんや赤ちゃんを連れたお母さんも多かったように感じました。
「今の閉塞感を何とかして欲しい」という願いから、「今回の選挙は投票に行かなくては」と
思われた方が多いということでしょう。
結果はどうなるでしょうか?今夜は遅くまでテレビを見てしまいそうです。

にほんブログ村
スポンサーサイト